石田泰尚(いしだやすなお)さんバイオリニスト、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の首席ソロ・コンサートマスター、ご自身がプロデュースした弦楽アンサンブル石田組、
そして、京都市交響楽団の特別客員コンサートマスターなどと、大活躍されています。
石田泰尚さんのそのとてもインパクトのある風貌が、更にその存在感を際立たせているように思います。
そんな石田泰尚さんの血液型や身長、事故って?結婚相手や父親、そしてあの反田恭平との接点?などについて、とめてみました。
石田泰尚の血液型や身長は?
「若いころから何事にも迷わない」と、仰る石田泰尚さんその血液型は?
調べてみましたが、血液型がはっきりと明記されているものは、見つかりませんでした。
何事にも迷わない!スパッとした印象がありますが、それは面倒くさがり屋だからだそうです。
迷い悩むのは面倒くさい。
それよりもご自分の「直感を信じたい」と。
このスパッとした印象から、石田泰尚さんの血液型は何型なのかな?と、
4つの血液型の中のあの血液型かな?と、想像してみるのも楽しいものですね。
それにしましても、迷わない!直感を信じる!というお話しは、石田泰尚さんのスパッとシャープな外見そのままのようで、とってもカッコいいなあと思いました。
カッコいいと言えば、石田泰尚さんのファッションも個性的で、際立っているなと感じています。
いつもお召しになっている洋服は、SOU SOU (そうそう) という京都のブランドです。
SOU SOUでキメて、とてもスキッと見える石田泰尚さんの身長は、どのぐらいなのでしょうか?
調べてみましたが、石田泰尚さんの身長についても、はっきりとした情報は見つけられませんでした。
そんな中、ピアニストの角野隼斗さんとご一緒に写っているお写真や、
その他にも、若手バイオリニストの東亮汰(あずまりょうた)さんと、ご一緒に写っているお写真を見つけました。
角野隼斗さん(175㎝との情報あり)よりはおでこ分ぐらい?低めで
東亮汰さん(170㎝弱との情報あり)とは同じぐらいかやや高め、といった感じでした。
総合しますと、石田泰尚さんの身長は、170㎝前後かな?と推測します。
石田泰尚の事故って?
石田泰尚さんの事故?え?何かあったのかな?と調べてみましたら。。。
どうもこのことが事故?と言われているのかな?と、思われる映像が上がってきました。
2017年7月15日 神奈川県立音楽堂での、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会
音楽堂シリーズ第12回
指揮:川瀬賢太郎
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ハイドンの交響曲第94番ト長調「驚愕」(アンコール) ”The surprise” の演奏シーンです。
「かなチャンTV」神奈川県公式 You Tubeにて公開されています。
おお、これが石田泰尚さんの事故?と、言われているものか。。。と。
内容を書きますとネタバレになって、面白くなくなってしまいそうですので、割愛いたしますが、
しかし、石田泰尚さん 役者だなあ!!
なんて素敵な演出、いや、もとい、粋な「事故?」なんだろう!
と、いうのが私の感想です。
上述のとおり、2017年の演奏会の模様なのですが、この事故?の映像は2020年に公開されています。
2020年と言えば様々なイベントが中止となっていました。
そのような状況下、皆さんに楽しんでもらい、癒されてもらいたいという思いで公開されたとのことです。
2020年の公開当時にこの事故?の、映像を観ていたら私も間違いなく、ええ~何これ⁉楽しい~と、この事故?に癒されていたと思います。
クラシックコンサートというと、まだまだ堅苦しいと思ってしまう向きもあるかとは、思いますが
こんなに楽しいコンサートでしたら、また聴きに来たい!と新しいファンも増えていくのではないかなと思いました。
「驚愕」まさしく「Surprise」 な石田泰尚さんの事故?でした!!
石田泰尚の結婚相手は?
石田泰尚さんのご結婚相手はどんな方?なんだろうと調べてみましたが、そのような情報は見当たらず、どうもご結婚はされていないようです。
だとしましたら、SOU SOU の洋服を、格好よく着こなしていらっしゃる石田泰尚さんのご結婚相手には、どんな方がお似合いかしらん?と、余計なお世話的に妄想してみました。
やはり、ご結婚相手もおしゃれな方が、合うのかな?
SOU SOU で、ご結婚相手とペアルックなんて素敵かも?などと、妄想は膨らみます。
石田泰尚さんとこのSOU SOU との出会いは、京都市交響楽団の団員さんにお店に連れていかれたことが始まりだそうです。
そして、見た瞬間
”うわー、俺っぽい、俺好みだ” と
惹かれ、それからは行く度に購入しているそうです。
おお! ここでも、「直感」で、即行動されているのですね。
としますと、ご結婚の相手も、一目ぼれ♡ なんてこともあるのかもしれないなあと、またまた勝手な妄想をしてしまいました。
石田泰尚さんは、2020年にこの京都市交響楽団の特別客演コンサートマスターに、就任されています。
ちなみに石田泰尚さん、このSOU SOUに出会う以前は、いつもジャージだったと語っています。
身体を締め付ける服が嫌いだとか。。。
と、しますとやはりご結婚のお相手も、ゆったりとした大らかな方がいいのかも?しれませんね。
ゆったりと大らか。。。私がまたまた勝手ながら連想しましたのは、石田泰尚さんの
お母様のことです。
”母は明るくフレンドリーな性格でした”
”にぎやかな母は家庭に光をともす存在でした” と、石田泰尚さんがお母様のことを、語っている記事がありました。
バイオリンを始めるきっかけも、お母様が音楽を習わせたらと、近所のバイオリン教室に連れて行ったことだったそうです。
お母様は、音楽家の家系でもなく、特に素養もなかったそうですが、石田泰尚さんの演奏会には必ず駆けつけてくれる追っかけだったそうです。
息子さんを愛する、明るくて一生懸命なお母様という像が、浮かんできました。
と、ここまでつらつらと、勝手な妄想を膨らませて書いてきましたが、
なんと⁈ ズバリ、
「どんな人がタイプですか?」という質問に、答えるえていらっしゃる記事を、見つけてしまいました。
「きれいな人、かわいらしい人、明るい人、気持ちがポジティブな人」
と、お答えされていました。
なるほど~素敵な方が浮かんできますね。
やはりお母様にも通じるような、そんな感じも致します。
けれども、私の妄想が大きく外れてしまいました。。。
それは ”石田さんみたいな服装をしてほしいとか、ありますか” という質問に対してのお答えが、
”なんでもいいですよ” だったのです。
わあ、ご結婚相手とSOU SOU でのペアルック、なんて勝手に妄想していましたが。。。残念です。
「ジャージでも?」との、ちょっと意地悪な質問に対しては、
さすがに、「うーん」と。
”なんでもよくないけど、まあなんでもいいです” と、お答えされていました。
この質問にお答えしている、ちょっと困った感じの石田泰尚さんが浮かんできて、こちらまでクスっとしてしまいました。
石田泰尚さんは、きっとお優しい方なんだろうなと、このやり取りから感じました。
石田泰尚の父親はどんな方?
石田泰尚さんのお父様は、秋田のご出身で寡黙な方、CMなどを作る広告会社に、お勤めされていたとのことです。
一方お母様は賑やかな方で”家庭に光をともす存在でした” と石田泰尚さんは語っています。
寡黙なお父様と、賑やかなお母様、対照的な感じですね。
石田泰尚さんそんな寡黙なお父様とは、敬語でお話しするそうです。
何か一本筋の入った男性同士、会話する時も相手への礼儀をわきまえているといいますか、そんな父と子の雰囲気を感じました。
石田泰尚さんご自身も、お父様のことを、”どこか尊敬している部分があるからでしょうか”と、語っています。
”普段から余計なことは一切言わず、そこにかっこよさを感じていた。”と。
無口なところがご自身と似ていると。
石田泰尚さんのそんな雰囲気は、お父様譲りなんですね。
そして、石田泰尚さんには4歳年上のお兄様がいらっしゃいますが、お兄様ともお互いに敬語で話すのだとか。
わあ、硬派な雰囲気ですね。
そんな3人の男子の間で、お家ではお母様がおひとりで、ずっとしゃべっていたそうです。
お母様が居ると、そこには明かるく、ほっとするような空気が流れているような。。。そんな感じだったのかなと思いました。
なるほど‼
石田泰尚さん硬派な雰囲気でありながら、上述のあの事件⁇の時のような、ユーモアたっぷりなこともこなしてしまう、この両極な面をお持ちなのは、このご家族だからなのかなと、思いました。
石田泰尚と反田恭平との接点は?
バイオリニストの石田泰尚さんと、今最も有名な日本人アーティスト達の中の一人であるピアニスト・指揮者の反田恭平さん、このお二人の接点は、お互いの身近な人達の偶然の出会いからでした。
石田泰尚さん、今年令和7年2025年4月から、横浜みなとみらいホールの「プロデューサーinレジデンス」の第3代目プロデューサーに就任されます。
そしてここで、お二人の接点が生まれます。
それは、石田泰尚さんの一代前の、2代目プロデューサーが反田恭平さんです。
ちなみに初代プロデューサーは、カウンターテナーの藤木大地さんでした。
今年1月に、反田恭平さんから石田泰尚さんへの、プロデューサーの引継ぎ式がありました。
その映像を観て印象に残ったお話しを、ご紹介します。
まずこのお二人、石田泰尚さんと反田恭平さんは、今回が初めてのご対面だったそうです。
なんだか、意外な気がしますが、上述のとおり、当のご本人同士より先に実はお二人の身近な方々の偶然の出会い「接点」があったのでした。
反田恭平さんのお母様、行きつけのレストランでのこと、近くのテーブルで音楽のお話しをされている方がいると、それがとても気になったとか。
なんと、その音楽のお話しをされていた方は、石田泰尚さんのマネージャーさんだったそうです。
そうです、石田泰尚さんのマネージャーさんと、反田恭平さんのお母様の偶然な出会いだったのです。
わあ、すごい偶然ですね、「接点」の始まりです。
もしかして、そのレストランは、音楽関係の方々がよくいらっしゃるところなのでしょうか?
もしそうならば、私も行ってみたいです。
そして、息子さん(反田恭平さん)も音楽をされているとひょんなことから「接点」ができ、それ以来コンサートのご案内を頂いたり、コンサートへ行ったりという関係だそうです。
そして、今回念願の(?)ご本人同士のご対面ということだったのですね。
石田泰尚さんは反田恭平さんのことは、”もちろん超有名だし以前から知っていたけれど、なかなか共演する機会がなく一生会わないのかと思っていたが、今回こういう機会があり会えてよかった。”
と、仰っていました。
これは意外でした。
もうお二人はどこかで共演されていると、なんとなく勝手に思っていましたので。
同じ音楽家同士、クラシックという分野でも、共演となるとなかなか会えない方々も、たくさんいらっしゃるんだろうなとあらためて思いました。
でも、このお二人は、マネージャーさんとお母様の出逢いからの必然的な流れの中に、今回の出逢いがあったのかなと思ってしまいました。
一方、反田恭平さんは石田泰尚さんがステージでYoji Yamamotoを着ているのがカッコよくて、触発され、ご自身もあのョパンコンクールでも着用されたのだそうです。
日本のブランドを国際的な場所で、というのもいいのではと。
それと、石田泰尚さんの子供のころのエピソードとして、えっ⁉とビックリしましたのは、
石田泰尚さん、3歳からバイオリンを習い始めたのだそうですが、小学6年生まで、まったく楽譜が読めなかったそうです。
何調?というのもわからず、耳で聴いて弾いていたと。
所謂、耳コピ⁉ということなんでしょうか。
ビックリですが、でも芸術家あるあるな感じもします。
私の勝手な解釈ですが、左脳ではなく右脳で、理論ではなく感性で奏でる、みたいな感じなのかなと。
そして、中学からだんだん楽譜が読めるようになったそうです。
他のインタビュ―記事で、楽譜が読めるようになってバイオリンが楽しいと思うようになったと語っています。
また、実は今ピアニストとして大活躍の反田恭平さんも、最初に始めたのはバイオリンだったとのこと。
2歳から始めたそうですが、落ち着きがない、才能ない、で、やめなさいと、、、 3カ月で終わってしまったそうです。
もし、それでもバイオリンを続けていたら?今のピアニスト反田恭平さんではなく、バイオリニスト反田恭平さんだったかもしれないですし、はたまた全く違うことをされているかもしれないのか?と
思うと、人生とは面白いものだなと感じます。
先の石田泰尚さんの子供時代のエピソードもしかり、人生とは不思議なものだなあと思いました。
”石田泰尚さんは、神奈川県出身、そして上述のとおり2001年には神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任、現在は首席ソロ・コンサートマスターとしての重責を担っており
神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞されています。”
神奈川県ととても縁のある方なんだなあと、あらためて思いました。
なるほど、今回のみなとみらいホールのプロデューサーの就任は、自然な流れのような気がします。
そして今や、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の顔といった石田泰尚さん、人生は不思議だけれど自然な流れのようにも思いました。
使用楽器 1690年製 G.Tononi、 1726年製 M.Goffriller
石田泰尚のまとめ
1.石田泰尚の血液型や身長は?
血液型がはっきりと明記されているものは、見つかりませんでした。
「若いころから何事にも迷わない」「迷い悩むのは面倒くさい」「直感を信じたい」と、
仰る石田泰尚さん、血液型は何型なのかな?と、想像を楽しむのもいいかなと思います。
また、身長についても、はっきりとした情報は見つけられませんでした。
角野隼斗さんや 東亮汰さんと、それぞれご一緒に写っている写真から総合しますと、
石田泰尚さんの身長は、170㎝前後かな?と推測します。
2.石田泰尚の事故って?
2017年7月15日の神奈川県立音楽堂での神奈川フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会でのアンコールの際の演出をさして事故?と言われているようです。
その事故?の模様は、「かなチャンTV」神奈川県公式 You Tubeにて公開されています。
アンコールの曲目は、ハイドンの交響曲第94番ト長調「驚愕」
まさに surprise(驚愕)な事故?でした。
3.石田泰尚の結婚相手は?
石田泰尚さんのご結婚相手はどんな方?と調べてみましたが、そのような情報は見当たらず、どうもご結婚はされていないようです。
4.石田泰尚の父親はどんな方?
石田泰尚さんのお父様は、秋田のご出身で寡黙な方で、CMなどを作る広告会社に、お勤めされていたそうです。
石田泰尚さん、そのお父様とは敬語で話すのだそう、余計なことは一切言わない、無口なところがご自身も似ていると仰っています。
5.石田泰尚さんと反田恭平さんとの接点は?
石田泰尚さんと反田恭平さんとの接点は、お二人とも横浜みなとみらいホールの「プロデューサーinレジデンス」の、プロデューサーに就任されているということです。
反田恭平さんが2代目、石田泰尚さんがそのあとを引き継ぎ、今年の令和7年2025年4月から3代目に就任されます。
しかしながらご本人達のこの接点より前に、石田泰尚さんのマネージャーさんと、
反田恭平さんのお母様の偶然な出会いがあり、マネージャーさんからの石田泰尚さんのコンサートのご案内であったり、
一方お母様の方は、石田組のコンサートへ行かれる等の、接点がすでにおありだったそうです。
以上、石田泰尚さんバイオリニストにつきまして、まとめてみました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント